まあきばって頑張れや。
「戦争になれば南北が団結して日本に対抗し、中国とロシアも韓国を支援するだろう」民主党・韓和甲代表
【ソウル20日聯合】日本を訪問している野党・民主党の韓和甲(ハン・ファガプ)代表は20日、日本の独島近海測量計画と関連し「韓日間の領土問題で戦争が起きたなら、南北が団結して日本に対抗し、中国とロシアも韓国を支援するだろう」と述べた。
李相烈(イ・サンヨル)報道官によると、韓代表は自民党の武部勤幹事長、
福田康夫元官房長官らと会談した席で、「1890年代に日本は日清戦争などで勝利しているが、今は状況が違う」としながら自身の認識を示した。
韓代表はただ、国益により対立するケースがあり、両国の国益が一致することはないとの考えを示した上で、「国益よりは平和を優先しよう」と呼びかけ、感情的な対応で問題を拡大してはならず、知恵を集めて円滑に解決すべきと強調した。
これに対し武部幹事長は、「竹島(独島)問題に対し日本は冷静に考えており、国際法により対応するのが原則だ」と答えた。
また福田元官房長官も「韓国も日本側に要求だけするのではなく、理性的に対応してほしい」と求めたという。
ソース:聯合ニュース
朝鮮名物、瀬戸際外交ですか?明らかな脅迫だね。
何の力も持たない野党のチンピラの発言だが、韓国の本性である”事大主義”がちらついている。韓国にとって(ま、北鮮も本質は同じ)は、自分の目的が達成されるなら、北鮮であろうが、支那であろうが、米国であろうが、ロシアであろうが、関係ないという事。
相変わらず、進歩無し。
【海洋調査】盧大統領「第二の侵略行為だ」
盧大統領は18日、日本の韓国側EEZ水路測量計画に関連し、ハンナラ党を除く野党指導部らと晩餐懇談会を開いた。
出席者によると、盧大統領はこの日「日本は侵略の野望を捨てていないのではないか。北東アジアの平和を壊している。第2の侵略行為であり、挑発だ」とし、「日本の探査船は政府船舶なので拿捕できないというが、日本の行為を韓国の領土主権侵略行為と見るなら、国際法を遵守することに何の意味があるだろうか」と述べたという。
盧大統領は「国防責任者に対応準備態勢を聞いたところ、“命令さえ下れば任務を成功させる自信がある”と答えた」と言いながらも、「だがその言葉を聞いていた外交当局者は困惑した表情だったな」と語った、と複数の出席者が伝えている。
一方、この日の出席者たちも「これ以上‘静かな外交’をする時ではない」と語った。盧大統領は懇談会が終わる頃「日本が今日の会議の雰囲気を見ていたとしたら、考えを変えただろう」と言うほどだった。(朝鮮日報)
ノムも漏れなく釣れましたw国際法を守る事に意味は無いそうです。
竹島周辺の海洋調査「国際法上何ら問題ない」 麻生外相
麻生外相は20日の参院外交防衛委員会で、竹島(韓国名・独島)周辺を含む排他的経済水域(EEZ)で海上保安庁が予定している海洋調査について「粛々と進める。双方が主張するEEZの重複する部分で、双方が調査することは国際法上、何ら問題
ない」と述べ、日本側の調査の正当性を強調し、予定通りに実施する考えを示した。
日本側が調査を強行したら調査船を拿捕(だほ)すべきだとの韓国政府内の意見について麻生氏は「測量船は非商業的目的の政府船舶で、国際法上、他国の管轄権の行使から免除されている。拿捕などの執行管轄権の行使は国際法上認められていない」
と反論した。
麻生氏は「(6月の国際会議で)日本の立場を主張するには、この地域の測量が必要だ」と調査の必要性を強調。「不測の事態をなるべく避けたいと思い、外交ベースで交渉が行われている」と述べ、事態打開のため折衝を続けていく考えを示した。
麻生閣下、的確な挑発お疲れさまです。今回も大漁です

水路探査問題の国際裁判所行き、政府が排除宣言
2006/04/20 15:45
【ソウル20日聯合】排他的経済水域(EEZ)境界や海洋科学調査をめぐる紛争が、日本の一方的な提訴で国際裁判所に持ち込まれることを防ぐための宣言書を、政府が18日にアナン国連事務総長に寄託していたことが分かった。
外交通商部が20日に明らかにした。この宣言書は、協約当事国の一方的な提訴による国際裁判所への紛争付託を可能とした、国連海洋法協約上の強制的な紛争解決手続きを排除しようとするもの。宣言書により韓国は、海洋法と関連する紛争のうち海洋境界の確定、軍事活動、海洋科学調査・漁業に対する法執行活動、国連安全保障理事会の権限遂行関連の紛争などに対する国連海洋法協約上の強制手続きからはずされたという。
国連海洋法協約を批准している国は現在149カ国。韓国は1996年に批准した。このうち、韓国を含む25カ国が強制的な紛争解決手続きの排除を宣言した。
これで韓国も筋金入りの問題児学級のお仲間入りの様だな。
問題児学級25カ国
韓国、北朝鮮、イラン、イラク、アフガニスタン、チェチェン、アゼルバイジャン、北アイルランド、タジキスタン、キルギスタン、トルクメニスタン、コンゴ、赤道ギニア、ニカラグア、セルビア・モンテネグロ、パレスチナ、イスラエル、トルコ、ギリシャ、キプロス、リビア、ミャンマー、ベトナム、ラオス、パプアニューギニア
こりゃ、そうそうたるメンバーだw
ほとんどの国が紛争、領土問題を抱えた火薬地域。韓国はこのお仲間に入る意味を分かっているのだろうか?
日韓が竹島問題で拿捕や衝突でも起きた日にゃあ、ますます国際問題としての意識が高まり、国連安全保障理事会に付託の可能性もでてくる。
麻生外相、今回も爆釣ですなあWW
そして何故か偶然舞鶴に演習目的で、我が海上自衛隊の艦船が20隻集結してるんだなあw

(お知らせ) 18. 4.11 海上幕僚監部
平成18年度護衛艦隊集合訓練について
海上自衛隊は、次により、護衛艦隊集合訓練を実施します。
1 期 間
平成18年4月18日(火)〜4月26日(水)
2 場 所
海上自衛隊舞鶴地方総監部等
3 指揮官
護衛艦隊司令官 海将 保井 信治(やすい のぶはる)
4 参加艦艇等
(1)参加艦艇数 護衛艦等約20隻
(2)参加隊員数 約4,000名
5 行事等
会議、体育競技会、一般公開、電灯艦飾等
6 その他
本訓練は、今年で18回目であり、舞鶴での実施は平成10年度以来、3回目です。
http://www.jda.go.jp/JMSDF/info/news/18news/18041101.html
圧倒的じゃあないか、我が軍はw
/ヽ ___ ヘ、, どーすんの? どーすんの韓国?! どーすんのよ!
J u i :_____ __
● u ● | ;|戦 |/妥7 、
U (,__,人,_,) u :|'.|争/ 協 //火>
u J ノ,'| / /病/
─── '-─‐'⌒', /
ノ `´
関連リンク
勝谷誠彦の××な日々。
個人の馬鹿はよく見るが国が丸ごと馬鹿というのは歴史上そうはない奇観ではないか。
イージス艦「ちょうかい」の127ミリ単装速射砲の威力を見たいのも山々だが(笑)ここはひとつ向こうから手を出させることだ。そのために調査船の勇士たちに犠牲が出ない布陣はしっかりとせよ。国際社会の目の前に馬鹿を引きずりだしてしまえ。

釣られて下さい
4月24日放送「ムーブ」(詳しくは勝谷さんのhp。彼の取材です)でみました。
対馬については、韓国が竹島のように侵略をめざしているようですが、
韓国へのビザ免除により、対馬に観光名目の韓国人が大挙しておしよせ問題になっています。
地元では、最初は島の活性化にと喜んでいたそうですが、大半の観光客はどうやら漁民のようで
・禁止されている方法で釣りをし、高級魚だけを韓国にもちかえる
・禁止区域で釣りをする
・養殖のものを荒らす
・夜中に禁止されている夜釣りをする
・注意すると物を投げつけてくる
などということから深刻な漁業被害がでて、かえって地元の人は生活を侵害されているそうです。
また、そのほかにも、
・スーパーの商品を勝手にあけて、その場で食べる
・道で飲食物を食べる
・旅館などでマナーが悪い(お湯にタオルをつける、ロビーで集団で座り込む)
などから、韓国人がバスできていると他のお客さんが来るのをやめてしまうということになっており、地元民が、非常に困っているそうです。
対馬では近年の公共事業縮小により、観光に力をいれ、韓国からの直行便などもでているようです。
ところが実態は、上記のとおりです。
このような国境の島にたいする投資はたとえ赤字であろうが、もっと国としておこなうべきだと思います
情報有り難うございます。当ブログでも昨年の9月ニュースジャパンで対馬特集をしたときに対馬の現状をエントリしました。
対馬が狙われている
http://godslounge.seesaa.net/article/6431414.html
さらに勝谷氏は対馬に別荘地を作って韓国人に分譲する計画があると言っていましたね。まさに国を売るとはこの事。
クローズアップ現代で島に企業のコールセンターを誘致して雇用を拡大するというのをやっていたけど、コールセンターの是非は兎も角地元振興の方法は観光以外にもあるし、政府主導で積極的に行って欲しいですね。
ちなみに鳥肌の音源はCDにもなっています。